はるをさがして (作:りい) ♪希望のポケット童話
はるがきた。
って、どこに?
あたたかいなあっておもうひもあるけど、さいきんはずーっとさむいんだ。
くちからでるいきはしろいし、ゆきがふるときもある。
もうすぐしがつなのにさ。
あさはふとんからでるのがたいへんだ。
からだがぶるるってふるえる。
かおをあらうおみずはすごくつめたい。
ゆびがじんじんいたくなる。
そとにあそびにいくと、かぜがぴゅうってふいてくる。
これって、まだふゆってことじゃないの?
だからぼくは、どこにはるがきているのかをきいてみた。
こういうときおとなはへんなことをいってくる。
「いいからはやくねなさい」
ごまかしてるつもりかもしれないけど、そんなのぜんぜんこたえになってない。
いいもんね。おしえてくれないなら、じぶんでさがしにいってやる。
はるさがしのぼうけんにぼくはでた。いきさきはおもいきって、まちはずれのはらっぱだ。
ひゅるひゅるひゅるひゅる。
かぜがふくと、ほっぺはハリでちくちくさされたみたいにいたむ。
かさかさかさかさ。
ちゃいろいはっぱがあしのまわりでくるくるまわる。
はるをさがすんだからと、マフラーとてぶくろをいえにおいてきちゃったのはだいしっぱいだ。
さむくてさむくて、あっというまにからだがこおりみたいになった。
「たっくん、なにしてるの?」
となりのいえのみうだ。
みうはぼくよりみっつもとしうえなくせに、あんまりおねえちゃんってきがしない。
それに、よくわからないことをときどきいう。
「はるをさがしてるんだ」
「はる?」
みうはいっしゅんだけぽかーんとくちをあけて、
「あのね、たっくん。はるはすっごくてれやさんなんだよ。
それにね、かくれんぼがじょうずなの。
だからでてきてもすぐいなくなっちゃうし、さがしてもなかなかみつからないんだよ」
ちいさなこえでおしえてくれた。
ないしょばなしをするときみたいに、みみのそばではなすから、ちょっとくすぐったい。
すこぅしだけ、あたたかくなったきがした。
(おわり)
著作権は作者にあります。
未来に夢と希望を、そして灯火を。ポケットの中の童話。
って、どこに?
あたたかいなあっておもうひもあるけど、さいきんはずーっとさむいんだ。
くちからでるいきはしろいし、ゆきがふるときもある。
もうすぐしがつなのにさ。
あさはふとんからでるのがたいへんだ。
からだがぶるるってふるえる。
かおをあらうおみずはすごくつめたい。
ゆびがじんじんいたくなる。
そとにあそびにいくと、かぜがぴゅうってふいてくる。
これって、まだふゆってことじゃないの?
だからぼくは、どこにはるがきているのかをきいてみた。
こういうときおとなはへんなことをいってくる。
「いいからはやくねなさい」
ごまかしてるつもりかもしれないけど、そんなのぜんぜんこたえになってない。
いいもんね。おしえてくれないなら、じぶんでさがしにいってやる。
はるさがしのぼうけんにぼくはでた。いきさきはおもいきって、まちはずれのはらっぱだ。
ひゅるひゅるひゅるひゅる。
かぜがふくと、ほっぺはハリでちくちくさされたみたいにいたむ。
かさかさかさかさ。
ちゃいろいはっぱがあしのまわりでくるくるまわる。
はるをさがすんだからと、マフラーとてぶくろをいえにおいてきちゃったのはだいしっぱいだ。
さむくてさむくて、あっというまにからだがこおりみたいになった。
「たっくん、なにしてるの?」
となりのいえのみうだ。
みうはぼくよりみっつもとしうえなくせに、あんまりおねえちゃんってきがしない。
それに、よくわからないことをときどきいう。
「はるをさがしてるんだ」
「はる?」
みうはいっしゅんだけぽかーんとくちをあけて、
「あのね、たっくん。はるはすっごくてれやさんなんだよ。
それにね、かくれんぼがじょうずなの。
だからでてきてもすぐいなくなっちゃうし、さがしてもなかなかみつからないんだよ」
ちいさなこえでおしえてくれた。
ないしょばなしをするときみたいに、みみのそばではなすから、ちょっとくすぐったい。
すこぅしだけ、あたたかくなったきがした。
(おわり)
著作権は作者にあります。
未来に夢と希望を、そして灯火を。ポケットの中の童話。
テーマ : 児童文学・童話・絵本
ジャンル : 小説・文学