fc2ブログ

協賛企画(復興応援)のご紹介

オンライン創作サイトやコミュニティで実施中の『復興応援企画』をご紹介します。詳しくは各サイトでご確認ください。期間限定の場合は、期間内にご参加ください。
また、携帯対応でないサイトは、パソコン・スマートフォンからの閲覧をおすすめします。

◎団体・有志の活動

500文字の心臓 <管理人:峯岸さん>

・概要(サイトから転載、一部管理人が加筆)
東北地方太平洋沖地震の被災地復興を支援する為の募金企画を行います。対象のタイトル競作の作品をお読みになり、その選評を選評掲示板にお書きください。その選評の種類と数に応じた金額を義援金として、当サイトより然るべき団体へ寄付させて戴きます。
・期間
選評締切:サイトでご確認ください。
こちら

Smile Japan <発起人:無言ダンテさん>(携帯対応)

・概要(サイトから転載)
「小説家になろう」有志による東北関東大震災被災地への応援小説企画。被災地の皆さんが笑顔になれる小説を書く。
こちら

◎個人活動

絵のない絵本を抱きしめて <主催:cage>

・概要(サイトから転載)
パブーのチャリティシステムを用いたチャリティ作品です。ほっこり系の童話っぽいお話を集めました。読み聞かせにもどうぞ。被災地外の方へのメッセージも載せています。
こちら

チャリティ作品(通販対応) <作者:本田モカ>

・概要(サイトから転載)
LOVE&PEACEをちょっぴりテーマに作品を作りました。義援金対象商品だからでなく、あくまでも作品として気に入っていただき、それが結果的に義援につながれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
こちら

◎復興支援の創作活動を教えてください。

内容を確認の上、協賛リンクに追加させていただきます。復興支援活動はたくさんありますので、ここでは「創作活動(文芸・小物)を通してのチャリティ」「確かな機関(日本赤十字社や自治体など)を通じての義捐金」にある程度限らせていただきます。送金方法が不明瞭なものは、リンクを控えることがあります。

・自薦
sleepdog550@yahoo.co.jp宛てに、「管理人(または発起人)」「企画趣旨」「期間(あれば)」「リンク先のURL」をご連絡ださい。
・他薦
sleepdog550@yahoo.co.jp宛てに、こんなのやってるよー情報を送ってください。内容を確認し、リンクの判断をいたします。


どうぞ、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



テーマ : 誰かへ伝える言葉
ジャンル : 小説・文学

カテゴリー
ブログ内検索・作者検索
プロフィール

青砥 十

Author:青砥 十
幻想、冒険、恋愛、青春などをテーマにした短編小説をいろいろ書いています。子供のころから妖怪が大好きで、最近は結構ゆるふわなものが好みです。 生まれは群馬県前橋市。現在、奈良県在住。どうぞよろしくお願いします。

後輩書記シリーズ公式サイト

ビジター数
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
RSSフィード
リンク